
先日湿疹に悩まされ、訪れた湯治 で有名な 北海道の豊富温泉から、お土産が届きました。
豊富町は北海道の北部にあり、稚内からはJRで一時間ほど。
そして、実家からはバスと電車を乗り継ぎ六時間ほど。
ちょっぴり不便な場所です、汗。
しかし、アトピー性皮膚炎など皮膚疾患のある方たちが全国から訪れる湯治場があり、母も治癒させたい一心で、はじめて?ひとり旅に出かけました。
一週間の滞在でしたが、良い効果が現れ、良き出会いがあり、旅は楽しいね!と行って帰って来ました(˶′◡‵˶)
心配性の娘は、慣れない場所に一人で出かけて大丈夫かな?と思いましたが、宿の方や町のふれあいセンター?の方。カフェの方。皆さんによくしていただいて楽しかった〜、同じ北海道でも豊富はいい場所ね!といって帰ってきました(^་^)
こちらは母がお世話になった川島旅館で作られているバター。
わさび味、バジル味、みそ味、ハチミツ味など五種類の味がありました。
1本800円ほどするんだそうですが、旅館で食べて美味しかったから、、と。
こちらの旅館では、湯上りプリンとバターが有名で、全国で行われる北海道物産展でも時折販売されているそうです!

湯治の効果は、結構あったようです!
手のひらと足の裏だけがなかなかよけらなかった湿疹もだいぶん綺麗になり、楽になってきたと言っていました。
60歳を超えて、
はじめてバイトを経験したり、
携帯メールも使えなかったのに、
弟が買ってくれたiPadでラインデビューしたり、
今回はiPadで体に良くなることいろいろ調べて、豊富まで一人旅に出かけた母。
昔は、常にあちらこちらへ冒険していたわたしや弟に、あなたたちからいろいろ刺激をもらうよ、、、と言われたものですが、落ち着いた今、母から刺激をもらうことの方が多くなったように感じます(*˘︶˘*).:*♡
■
[PR]